知っていますか?GUCCIのサングラスやメガネがセレブや芸能人の間で大流行中です

GUCCIで人気のサングラス&メガネフレーム特集

セレブが愛用する世界トップクラスのラグジュアリーブランド「GUCCI(グッチ)」。

アパレルやバッグなどをメインで販売されていますが、実はアイウェアもかなり有名なんです!

GUCCIらしい高級感&おしゃれなデザイン性が評価されており、芸能界屈指の大人気ブランドと言えます。

この記事では、

  • 愛用芸能人
  • 人気のサングラス&メガネフレームTOP3
  • グッチの魅力や特徴
  • 生産国やロゴについて
  • 購入できる正規取扱店舗

など、徹底的にレビュー致しました。

ぜひ最後までご覧ください!

 

※当店は、全国で数店舗しかない正規のネット販売許可を受けた「正規取扱店舗」となっております。

▼当店オンラインショップへ
GUCCIの商品一覧を見てみる

 


スポンサーリンク




着用芸能人

さて、まずはGUCCIを愛用されている芸能人をご紹介していきます。

実際の着用画像もあるので、着用イメージの参考にしてください!

 

朝倉未来さん

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

朝倉 未来 Mikuru Asakura(@mikuruasakura)がシェアした投稿

格闘家の朝倉未来さんは、インスタやYouTubeで

【ブランド】GUCCI
【型番/品番】GG0154SA
【カラー】001

のサングラスを着用されています。

ベーシックでシンプルですが、お洋服を選ばず、オールマイティーに掛けられるモデルです。

朝倉未来さん着用モデルは当店でも同じものを販売しておりますので、気になる方はぜひチェックしてくださいね!

 

手越祐也さん

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

手越祐也(@yuya.tegoshi1054)がシェアした投稿

バラエティ番組「世界の果てまでイッテQ!」などで人気の手越祐也さんは、

【ブランド】GUCCI
【型番/品番】GG0562SKN
【カラー】001

を愛用されています。

 

ヒカルさん

ヒカル

YouTuberヒカルさんもGUCCIの愛用者の一人で、

【ブランド】GUCCI
【型番/品番】GG0492OA
【カラー】002

のメガネフレームを掛けています。

 

矢田亜希子さん

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

矢田亜希子(Akiko Yada)(@akiko_yada)がシェアした投稿

女優の矢田亜希子さんは、ご自身のインスタで

【ブランド】GUCCI(グッチ)
【型番】GG0396S
【カラー】001

を着用されています。

 

益若つばささん

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

益若つばさ/Tsubasa Masuwaka🪽(@tsubasamasuwaka1013)がシェアした投稿

モデルとして活躍されている益若つばささんは、

【ブランド】GUCCI(グッチ)
【型番】GG0818
【カラー】003

のオーバーサイズのサングラスを愛用中!

 

【1分で分かる】GUCCIの歴史と特徴

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Gucci International(@guccinternational)がシェアした投稿

1921年創業以来、世界最高峰と評されるラグジュアリーブランド「GUCCI」。

創業者グッチオ・グッチが残した、

「Quality is remembered long after price is forgotten.(価格は忘れるが、品質は生涯残る)」

という名言がありますが、まさにそれを実現させており、高品質で高級感溢れるファッショナブルなアイテムを展開されています。

 

実はアイウェアラインを展開し始めたのは、ブランド設立から50年ほど経った1970年代頃から本格的に始動。

エッジの効いたGUCCIらしいデザインのものから、仕事でも使えるシンプルなものまでバリエーション豊か。

ですがどのデザインも掛けるだけで高級感漂うアイウェア姿になり、メガネ&サングラス好きの人に刺さっています。

 

GUCCIのロゴにはいくつか種類がある!?

グッチ好きの方であればご存知かと思いますが、GUCCIにはいくつかロゴのデザインがあり、それぞれに意味があるんです。

これを知っているだけで”通”への第一歩となりますので、簡単に解説していきますね!

 

ロゴタイプ

GUCCI テキストロゴ

まず最初にご紹介するのは、誰が見ても一目でブランドが分かる「ロゴタイプ」。

ブランドに詳しくない方でもすぐに認識でき、同じロゴタイプでもロゴのサイズが大きいものから控えめなものまで様々。

財布やバッグなどにも使われており、刻印されているタイプやプリント表記されているものもあります。

ゴテゴテしすぎず、シンプルで大人っぽいデザインに仕上がりますね!

 

シェリーライン(ウェブストライプ)

シェリーライン(ウェブライン)

緑と赤の3本線が特徴的なシェリーライン。

ウェブストライプとも呼ばれており、主にバッグの持ち手部分やスニーカーでよく見かけるデザインです。

ブランドを象徴するラインの一つで、クラシカルでありながらスポーティーさがあります。

 

ビーモチーフ

ビーマーク

すべてのアイウェアに使われているわけではないのですが、テンプルエンドにビー(蜂)のマークが使われていることがあります。

蜂は古代ギリシャから王家の象徴・幸運や縁起の良さを表していたことから、一部のアイウェアに採用されています。

GUCCIの元ディレクターであるアレッサンドロ・ミケーレの時代の金具や財布などに多様。

日本でも蜂は金運上昇の象徴とされており、新たなグッチのシンボルとして使われています。

 

インターロッキングG

GGアイコン

ワンポイントでGUCCIの高級感を感じさせるインターロッキングG。

バッグやアクセサリーに使われており、当店には画像のようなGGを180度反転させた「インターロッキングG」と、GとGをずらして重ねた「マーモントG」、2種類のロゴがあります。

重厚感があり、ブランドを象徴する最も有名なロゴです。

 

見た目だけじゃない!「日本製」があるの知ってる?

GUCCIはブランド設立当初からイタリアのアイウェア企業である「サフィロ社」とラインセンス契約を結んでいましたが、「ケリング社」と供給契約をしたタイミングで、メイドインジャパンのアイウェアも作られるようになりました。

つまりイタリア製だけでなく、日本製のグッチがあるんです!

イタリア製も決して悪くはないですが、日本人としてはハイブランドに”MADE IN JAPAN”が刻まれていると嬉しくなりますよね。

しかもメガネの聖地である「鯖江」で作られており、GUCCIのモノづくりの本気さが伺えます。

 

サングラスには「GUCCI純正カラーレンズ搭載」

サングラスには「GUCCI純正カラーレンズ搭載」

GUCCIのサングラスモデルには、GUCCI純正のカラーレンズが搭載されています。

レンズの隅をよく見ていただくと、視界の邪魔にならないところに刻印がありますね!

これがあることでGUCCIであることの証にも繋がります。

また、純正カラーレンズは「UV(紫外線)カット仕様」になっているので、目にも優しいものを使われています。

 

人気のサングラスモデルTOP3

ここからは、GUCCI直営店よりバリエーション豊かなアイウェアを取り扱い、グッチの正規取扱店舗である「ミナミメガネ」が独自調査した売れ筋ランキングを発表致します!

どんなモデルが選ばれているのでしょうか?

 

【第1位】高級感と大きめのサイズ感がかっこいい「GG0563SKN」

GUCCI「GG0563SKN」

GUCCI「GG0563SKN」¥48,400-(税込)

ブラックとゴールドの組み合わせが、GUCCIらしいラグジュアリー感溢れる仕上がりとなった「GG0563SKN」。

性別問わず掛けられるデザインとサイズ感で、レンズ部分が大きめに設計されたかっこいいサングラス姿に。

日本製でアジアンフィットモデルなので、大きめのサイズ感でもしっかりフィットするのが特徴です。

 

【第2位】顔なじみ抜群の軽量モデル「GG1452SK」

GG1452SK

GUCCI「GG1452SK」¥64,900-(税込)

グッチの中でも軽量で人気のサングラスモデル「GG1452SK」。

全体的にスッキリとしたフレームで、長時間掛けていても疲れにくいのが特徴です。

また、レンズの縦幅があるので、特に面長さんが掛けると小顔効果があり、掛けるだけでお顔全体のバランスを整えてくれます。

▼当店オンラインショップへ
「GG1452SK」の色違いも見てみる

 

【第3位】芸能人級のサングラス姿になれる「GG1582SK」

GUCCI「GG1582SK」

GUCCI「GG1582SK」¥33,000-(税込)

クールさ全開のサングラス姿になりたい方にオススメなのは、カクカクしたスクエアシェイプが目を惹く「GG1582SK」。

やや太めのフレームがかっこよさを倍増させるデザインですね!

さらにグッチのサングラスなのに3万円代で購入できるところも魅力。

▼当店で注文すると、「送料無料」に!
GUCCI「GG1582SK」のカラーバリエーション一覧へ

 

売れ筋のメガネフレームTOP3

お仕事用としてはもちろん、お洒落として取り入れるのも人気のGUCCIのメガネ。

どんなモデルが売れ筋なのでしょうか?

 

【第1位】これぞGUCCIの真骨頂!「GG1741OJ」

GUCCI「GG1741OJ 」

GUCCI「GG1741OJ」¥71,500-(税込)

メガネフレームの第一位には、圧倒的な存在感がある「GG1741OJ」がランクイン!

いま”旬”とされている極太フレームは、掛けているだけで主役になれること間違いなしのモデル。

 

GUCCI「GG1741OJ 」

やはり見逃せない重厚感を演出する「彫金プレート」は、周りの人に埋もれない高級感と威厳がありますね!

さらに見た目以上に軽く、日本製らしい包み込むような掛け心地が特徴です。

他ブランドではないデザイン性だからこそ、換えのきかない1本で、唯一無二のメガネ姿になれます。

 

【第2位】仕事用メガネで選ぶなら「GG1354OA」

GUCCI「GG1354OA」

GUCCI「GG1354OA」¥48,400-(税込)

第二位にランクインしている、究極のシンプルさを追求した「GG1354OA」もお仕事用メガネで選ばれています。

ビジネスシーンでも掛けられるスマートなデザインで、軽量さと締めつけ感のない掛け心地にもこだわられています。

男性でも女性でも掛けられるユニセックスモデルとなっており、さり気なくGUCCIの品の良さが伺えるメガネ姿に。

▼ご注文画面へ
GUCCI「GG1354OA」を購入する

 

【第3位】センスの良さが光るおしゃれフレーム「GG1885OA」

GUCCI「GG1885OA」

GUCCI「GG1885OA」¥64,900-(税込)

おしゃれに磨きがかかるボストンシェイプメガネの「GG1885OA」が第3位にランクイン。

暗く見えがちな黒縁メガネでも、ゴールドと合わさることで知的さに華やかさがプラス!

普段のお洋服にもマッチしやすく、メガネ姿の印象が5割増で良く見えると噂です。

▼カラーバリエーションを見る
GUCCI「GG1885OA」の商品ページへ

 

【偽物注意】当店はGUCCIの「正規取扱店舗」です

GUCCIのアイウェア

高知県にあるミナミメガネは、GUCCIのメガネやサングラスを取り扱う正規取扱店舗です。

直営店よりアイウェアの品揃えの本数が多いので、気になるモデルがきっと見つかるはず!

当店では定番モデルはもちろん、芸能人着用モデルや新作まで豊富に取り揃えております。

 

度付きレンズにする場合は、いくらかかる?

レンズ

当店で取り扱っている度付きレンズの場合、

  • UVカット機能
  • 撥水コート
  • 反射防止コーティング

が備わった、国内レンズメーカーのものを使用しています。

度数にもよりますが、基本料金は

  • 度付きクリアレンズ(軽度近視用):5,500円~
  • 超薄型クリアレンズ(強度近視用):12,100円~

となっております。

ブルーライトカットや傷防止オプション等も、レンズ代+3,300円で追加することも可能です。

具体的な料金が気になる方は、ぜひお気軽に当店までお問い合わせください。

▼より正確な見積りを出す
ミナミメガネのお問合せ先はこちら

 

まとめ

世界トップクラスの人気を誇るGUCCIのアイウェア、どれも素敵でしたね!

歴史や特徴を知ることで、よりその魅力を感じることができたのではないでしょうか?

当店では常時50本以上の商品を取り扱っており、今回ご紹介できなかったサングラスやメガネをたくさん販売しております。

ミナミメガネのオンラインストアでは、全国どこでも「送料無料」でご注文を承っておりますので、ぜひこの機会にチェックしてみてくださいね!

▼当店オンラインショップへ
GUCCIの商品一覧を見てみる





スポンサーリンク


-芸能人愛用メガネ&サングラス, GUCCI(グッチ)
-, , ,