メガネを購入する際に、何となく丸メガネがいいな~と考えている皆さん…
メガネ屋さんに行くと丸いメガネが多すぎて、どれが自分に似合うのか迷ってしまいませんか?
そこで今回は、各ブランドごとの特徴を踏まえ、男性別・女性別で人気の丸メガネをご紹介していきます!
- ボストン、ラウンド、オーバルなどの丸メガネの違い
- 似合う人
- 人気ブランドランキング
- 強度近視さん/小顔さんにおすすめのメガネフレーム
など徹底的に解説致しました!
ぜひメガネ選びの参考にしてください。
▼当店オンラインショップへ
⇒商品一覧を見てみる
【あなたの顔に似合うフレームはコレ!】4種類の丸メガネの特徴を解説
実は丸メガネはどんな輪郭の人にも似合う王道フレームの一つなのですが、一口に丸眼鏡と言ってもまん丸の形や楕円など、意外に種類が多いんです。
ここからは、種類別にメガネの印象や似合う人を簡単に解説していきます!
ラウンドメガネ
丸メガネと言われて、まずまん丸の形をした「ラウンドシェイプ」を思い浮かべる方が多いのではないでしょうか?
- レンズの大きさが小さければ、知的でレトロな印象
- レンズの大きさが大きければ、優しさがあり親しみやすい印象
のように、レンズの大きさによってメガネの印象が左右するフレームです。
また、どうしてもレンズの厚みが出てしまう強度近視さんは、小さめのラウンドシェイプにすると、より厚みが気になりにくくなります。
【おすすめのお顔タイプ】面長さん・逆三角形さん
▼当店オンラインショップへ
⇒ラウンドメガネ一覧を見る
ボストンメガネ
メガネフレームの中で1番売れていると言っても過言ではない、丸みのある逆三角形型の「ボストンシェイプ」。
超大人気シェイプとして老若男女問わず掛けられており、落ち着いた印象+おしゃれさも兼ね備えています。
フレームをプラスチックにするか、メタルフレームにするのかでも印象がガラッと変わるのも特徴です。
【おすすめのお顔タイプ】面長さん・逆三角形さん・丸顔さん・ベース顔さん
▼当店オンラインショップへ
⇒ボストンメガネ一覧を見る
オーバルメガネ
楕円の形をした「オーバルシェイプ」も昔から愛されるフレームとして根強い人気を誇っています。
上品で知的な印象が強く、ビジネスシーンにも適した大人の品の良さを感じるフレーム。
顔馴染みが良くメガネの印象が強くなりすぎないのがメリットです。
【おすすめのお顔タイプ】逆三角形さん・ベース顔さん
▼当店オンラインショップへ
⇒オーバルメガネ一覧はこちら
クラウンパント
フレーム上部が直線的で、王冠のような形をしていることから名付けられた「クラウンパントシェイプ」。
少しエッジの効いたデザインがおしゃれで、ファッション性が高く洗練された印象に。
カチッとした雰囲気はありつつも顔馴染みが良く、バランスの取れたフレームです。
【おすすめのお顔タイプ】面長さん・逆三角形さん・丸顔さん・ベース顔さん
▼当店オンラインショップへ
⇒クラウンパント一覧はこちら
【男性部門】おしゃれに見える人気メガネブランドTOP3
さて、ここからはおしゃれな男性が選ぶ人気メガネブランドから、売れ筋の丸メガネをご紹介していきます!
商品によっては芸能人も愛用しているものもございますので、ぜひ参考にしてくださいね。
【第1位】BJ CLASSIC COLLECTION「COM-510N NT」

BJ CLASSIC COLLECTION「COM-510N NT」¥44,000-(税込)
男性に断トツで売れているのが、BJクラシックの殿堂入り人気モデル「COM-510N NT」。
- 岡田将生さん
- 山田涼介さん
- 星野源さん
も着用しており、メガネ特有の野暮ったさを1ミリも感じさせない、垢抜け度MAXのおしゃれボストンフレーム。
カラーバリエーションがとにかく豊富で、絶対に似合うカラーを見つけることができます!
この投稿をInstagramで見る
また、メガネとしてだけでなく、カラーレンズをカスタムしてサングラス仕様にするのもオススメ。
下記の解説記事では、芸能人の皆さんが実際に着用している画像をご紹介しておりますので、こちらもぜひご確認ください。
▼カラーバリエーションを全色見てみる
⇒「COM-510N NT」の商品一覧へ
▼詳しい解説記事はこちら
⇒芸能人の愛用者続出!BJ CLASSICのボストンメガネ「COM-510N NT」ってなに?
【第2位】TOM FORD「TF5777-D-B」

TOM FORD「TF5777-D-B」¥57,200-(税込)
第2位には高級ブランドでおなじみのTOM FORDから、クラウンパントメガネの「TF5777-D-B」がランクインしました。
スマートで大人の男性のかっこ良さを感じさせるフレームで、BJクラシックに次ぐ人気を誇ります。
またレンズ交換をしなくても、最初から”トムフォード純正の度なしブルーライトカットレンズ”が搭載されているのは、かなりの高ポイント。
見た目以上に軽く、耳への負担も少ないので長時間掛けていても疲れにくい特徴があります。
▼ご購入はこちら
⇒「TF5777-D-B」の商品ページへ
▼詳しい解説記事はこちらから
⇒トムフォードからクラウンパントデザインの「TF5777-D-B」が新登場!
【第3位】OLIVER PEOPLES「OP-505/OV5184」

OLIVER PEOPLES「OP-505(OV5184)」 ¥54,780-(税込)
そして3位には、綾野剛さんやロバート・ダウニーJrなどが愛用しているオリバーピープルズの「OP-505」が選ばれました。
フレームの幅が厚すぎず品のあるデザイン性は日本人のお顔にも似合いやすく、最大の特徴である彫金模様は圧巻の仕上がりです。
メガネフレームとしてはもちろん、カラーレンズをカスタムしてサングラス仕様にする方も多く、両刀使いする方も増えています!
▼ご注文はこちら
⇒オリバーピープルズ「OP-505」を見てみる
▼ブランド解説記事はこちらから
⇒オリバーピープルズの名作「OP-505」の魅力をメガネ屋が徹底解説します!
【女性部門】美人度MAXになれる売れ筋メガネブランドTOP3
続いて女性部門の人気ランキングをご紹介していきます!
かわいい印象が強い丸メガネですが、どんなモデルが人気なのでしょうか?

BOSTON CLUB「NOEL」¥35,200-(税込)/「NOEL "R"」¥37,400-(税込)
【第1位】BJ CLASSIC COLLECTION「PREM-114S NT」

BJ CLASSIC COLLECTION「PREM-114S NT」¥44,000-(税込)
男性部門でも1位を獲得しているBJクラシックですが、女性人気No.1もBJクラシックから「PREM-114S NT」という結果に!
シンプルなデザイン性と、国産らしい軽くて柔らかい掛け心地が支持され、圧倒的に選ばれています。
- 石原さとみさん
- 本田翼さん
- 永野芽郁さん
など多くの女性芸能人がCMや雑誌で掛けており、掛けるだけで美人さとさりげなく可愛さもUPできることから人気を得ています。
▼当店オンラインショップへ
⇒BJクラシックの「PREM-114S NT」を注文する
▼詳しい解説記事はこちら
⇒【最強丸メガネ】BJ CLASSIC(BJクラシック)の「PREM-114S NT」は芸能界人気No.1!
【第2位】BOSTON CLUB「NOEL/NOEL "R"」

BOSTON CLUB「NOEL」¥35,200-(税込)/「NOEL "R"」¥37,400-(税込)
第2位には、国産メガネブランドBOSTON CLUBのセル巻き風ボストン「NOEL(ノエル)」がランクイン!
一般的なセル巻きメガネはレンズ周りを1周ぐるっと囲んでいますが、レンズ上部だけなのでスッキリしつつも少しアクセントになっています。
「NOEL」と「NOEL "R"」の違いについては、以下の記事で解説しておりますので、ぜひこちらもご覧ください。
▼当店では通販でのご購入もご利用いただけます
⇒ボストンクラブの「ノエル」を見てみる
▼詳しい解説記事はこちら
⇒BOSTON CLUBのセル巻きボストンメガネ「NOEL」は芸能人も愛用するおしゃれモデルです
【第3位】GUCCI「GG1507OJ」

GUCCI「GG1507OJ」¥38,500-(税込)
第3位には、世界的有名ブランドGUCCIのオーバルフレーム「GG1507OJ」が選出されました!
上品な大人のメガネ姿になることから、お仕事でバリバリ活躍されている30~50代くらいの女性の方に人気を集めています。
また、日本限定モデルということもあり、発売当初から注目度が高く、当店でも売れ筋商品となっています。
▼ご購入はこちら
⇒GUCCI「GG1507OJ」の商品ページへ
▼詳しい解説記事はこちら
⇒【日本限定モデル】GUCCIの新作オーバルメガネフレーム「GG1507OJ」を徹底解剖!
【小顔さん/強度近視用】小さいサイズでおすすめの丸メガネは?
さて、上記では一般的なサイズ感のものをご紹介していますが…
実は小顔さんや強度近視さんは、自分に合うサイズ感が見つからずかなり苦労されているだとか!
ここからは、小さめサイズをお探しの方にオススメのブランド&モデルをご紹介します。
【第1位】KameManNen「KMN-99」

KameManNen「KMN-99」¥52,800-(税込)
堂々の第1位には、日本最古のメガネブランド カメマンネンの「KMN-99」がトップを飾りました。
小顔さん強度近視さん向けの小さめサイズが豊富に揃っているなか、ブランドを代表する「KMN-99」が圧倒的に人気を得ています。
錆びにくく、強度にも優れたチタン製が使用されており、レンズの厚みも気になりにくいのが特徴です。
▼商品ページへ
⇒カメマンネン「KMN-99」を見てみる
▼詳しい解説記事はこちら
⇒カメマンネンの王道ラウンドメガネ「KMN-99」が1番人気の理由を調査!
【第2位】EVE un BLUE「Mini A005」

EVE un BLUE「Mini A005」¥35,200-(税込)
女性人気が根強い国産ブランドEVE un BLUE(イブアンブルー)のMiniシリーズから、「Mini A005」が2位にランクイン!
メガネ屋さんに行っても小さめのメガネはあまり可愛いものがないのですが、イブアンブルーは上品でキレイなモデルが多く、大人カジュアルが好きな女性が選んでいます。
小ぶりながらに軽量で、国産らしい掛け心地の良さ、そしてお仕事でも使いやすいシンプルなデザインが特徴です。
▼ご注文はこちら
⇒イヴアンブルーのメガネ「A005」を見てみる
▼詳しい解説記事はこちら
⇒【小顔&強度近視向け】メガネ選びで妥協しない!EVE un BLUEのボストンメガネ「A005」
【第3位】OLIVER PEOPLES 「CODEE/OV5423D」

OLIVER PEOPLES「CODEE(OV5423D)」¥60,610-(税込)
第3位には、小ぶりなウェリントンシェイプ「CODEE(コーディー)」がランクインしました。
実は海外ブランドのオリバーピープルズなのですが、このモデルは”MADE IN JAPAN”なんです!
フィット感と軽さ・繊細な彫金模様が、目元から高級感が溢れ、大人のメガネ姿に。
▼ご購入はこちら
⇒ オリバーピープルズ「CODEE(OV5423D)」 を注文する
▼詳しい解説記事はこちら
⇒オリバーピープルズの最高傑作が登場!「CODEE(OV5423D)」の魅力や評判をまとめました
まとめ
メンズ・レディース・小顔さん/強度近視さんに分けて、おすすめの丸メガネをご紹介させていただきましたが、いかがでしたか?
どのメガネもかなり人気が高く、どんな輪郭の人でも似合いやすいフレームになっています。
今回ご紹介した商品は当店でも取り扱っており、全国どこでも「送料無料」でご注文を承っております。
この機会にぜひご利用くださいませ。
▼当店オンラインショップへ
⇒商品一覧を見てみる