皆さん、紫外線でレンズの色が変わる「調光サングラス」をご存じでしょうか?
「室内では伊達メガネ風に、屋外ではサングラス」として掛けられる、掛け替え不要な1本2役の機能的なサングラスなんです!
実はこの調光サングラスは、今まさに人気急上昇中で各ブランドごとにたくさん種類が出てきています。
そこで今回は、メンズレディース関係なく掛けられる「調光サングラス」の
- おすすめブランドと人気調光サングラスモデルの紹介
- 調光レンズの特徴やメリット/デメリット
- そもそも調光レンズって何?
- 購入できる取扱店舗
など、徹底的に調査致しました。
運転やアウトドア好きの方は特に参考になるかと思いますので、ぜひ最後までご覧ください。
▼調光サングラス一覧はこちら
⇒当店オンラインショップへ
調光サングラスって普通のと何が違うの?
サングラスに詳しくない方からすれば、「調光サングラス…?はじめて聞いたな…」という方も少なくないはず。
色々レンズの種類があるんで、ごちゃごちゃになっちゃいますよね。
簡単に説明すると、調光サングラスは
- 室内では伊達メガネのような「クリアレンズ」
- 屋外ではサングラスのような「カラーレンズ」
とレンズの色味が変わるアイウェアで、紫外線を感知したら”紫外線量によってレンズカラーが濃く変化する”サングラス」のこと。
なので、室内に入ったときにわざわざサングラスを外さなくてもいいんです!
室内用、屋外用でサングラスを2本買うよりお得だし、しかもほとんどのブランドで、UVカットレンズを使用しているので、目にも優しい。
良いこと尽くめとはこのこと…。
ただ、デメリットとして挙げるなら、車内では紫外線を感知せずレンズカラーが変化しないこと。
ほとんどの車のフロントガラスには既にUVカットのガラスが使われているので、大きくレンズの色が変化することがないんです。
車も日々進化して機能的になっているので、ここは致し方ない部分ではありますね。
ですが、外にいる時間の長い旅行やアウトドア好きの方には特に持っておいてほしい、コスパ最強のおすすめサングラスです♪
▼調光サングラス一覧はこちら
⇒当店オンラインショップへ
サングラス界のレジェンド級有名ブランド「Ray-Ban(レイバン)」
性別や年齢問わず大人気なのが、世界的知名度No.1ブランド「Ray-Ban(レイバン)」。
- 2~5万円以内で購入できる
- トレンドを抑えたデザイン
- サングラスには全モデルにレイバン純正レンズ使用
- 誰もが知っている超有名ブランドである
といった点は、どのブランドにも負けないレイバンの強みです。
芸能人愛用者も多く、サングラス本来のかっこ良さが前面に出るデザイン性が人気!
▼当店オンラインショップへ
⇒レイバンの調光サングラス一覧はこちら
▼レイバンの調光サングラスのまとめ記事はこちら
⇒【最新まとめ】レイバンの調光サングラスってどれが人気?ランキング形式でご紹介します
レイバンおすすめモデル 「JACK」RB3565 002/GG

Ray-Ban「JACK」RB3565 002/GG ¥23,736-(税込)
レイバンの調光サングラスの中でも1番軽量で、スッキリとしたメタルフレームが人気の「JACK(ジャック)」。
伊達メガネ風のクリアレンズ時は、メガネの印象が強すぎない顔馴染みの良いフレームに。
日が当たると、ネイビーっぽいブルー系のカラーレンズに30秒ほどで早変わり!
一瞬にしてかっこ良さ3倍増しのサングラス姿に。
この投稿をInstagramで見る
ちなみにこちらのモデルは、現在レイバンのアンバサダーを務める「木村拓哉さん」もプライベートで愛用中。
室内でも屋外でも掛け外しせずとも、おしゃれで機能的なのは嬉しいポイントですね!
鼻パッドにはクリングスタイプを採用されており、ズレにくく安定した掛け心地です。
▼このサングラスは当店でも取り扱っております
⇒「RB3565」002/GGカラーはこちら
▼詳しい解説記事はこちら
⇒Ray-Banのメタルクラウンパントメガネ「JACK(ジャック)」RX6465Fがお洒落!
芸能人御用達の鯖江ブランド「BJ CLASSIC COLLECTION(ビージェイクラシックコレクション)」
ドラマやCMなどで活躍されている芸能人のほとんどが着用している、国内屈指の芸能人御用達メガネブランド「BJ CLASSIC COLLECTION(ビージェイクラシックコレクション)」。
メイドインジャパンの底力を感じる、
- どのモデルも軽量でソフトな耳当たりなのに、ズレ落ちにくい
- ビジネスシーンでも使いやすいシンプルで洗練されたデザイン性
- 職人さんが手作業で行っている、繊細な彫金模様
- メガネに関わる全ての工程をメガネの名産地「福井県鯖江市」にて生産
など、計算し尽くされたモデルたちは多くのアイウェア好きに刺さっています。
▼当店オンラインショップへ
⇒BJクラシックの調光サングラス一覧はこちら
▼このブランドの解説記事はこちら
⇒芸能人が愛用!いま一番熱いメガネブランド「BJ CLASSIC(BJクラシック)」の人気の秘密とは?
BJクラシックおすすめモデル① SUNSHIFT/IK-C02

BJ CLASSIC COLLECTION「SUNSHIFT」IK-C02 各¥44,000-(税込)
カジュアルさとクラシカルな要素の良いとこ取りをした「SUNSHIFT(サンシフト)IK-C02」。
フレームを繋ぐブリッジ部分には、上品さをアップさせる彫金模様が施されています。
サンシフトのモデルは、調光機能だけでなく、UVカット+ブルーライトカットもできるところが推しポイント!
なので、ビジネスシーンで着用していてもおしゃれで機能的なんです♪
▼当店オンラインショップへ
⇒SUNSHIFT「IK-C02」はこちら
▼解説記事はこちら
⇒BJクラシックから人気インフルエンサー「石田一帆さん」とのコラボサングラスが発売!
BJクラシックおすすめモデル② SUNSHIFT/S-PM114S

BJ CLASSIC COLLECTION「S-PM114」下¥41,800-/上・真ん中¥44,000-(税込)
こちらもサンシフトのモデルから、「S-PM114S」の調光サングラスをご紹介します!
先ほどのサングラスに比べて、かなりスッキリしたモデルですよね。
フロント部分には七宝塗りという、ガラスのような輝きのセル巻き風に作られています。
ゴールドカラーのパーツはチタン製が使用されているので、金属アレルギーの方でも掛けていただける素材です。
▼当店オンラインショップへ
⇒「SUNSHIFT」S-PM114Sを見てみる
▼より詳しい解説記事はこちら
⇒紫外線でレンズカラーが変わる!?BJ CLASSICの「S-PM114」がコスパ最強サングラスなんです
この他にもBJクラシックには調光サングラスモデルが多数販売されています。
以下の記事で全モデルを細かくご紹介しておりますので、ぜひこちらも参考にしてください。
⇒【まとめ】BJクラシックの調光サングラス「SUNSHIFT(サンシフト)」を全型レビューしました!
高級感のある精巧なデザインが魅力「OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)」
アメリカ生まれの、知る人ぞ知るクオリティー勝負の海外ブランド「OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)」。
- 海外ブランドらしいかっこいいさ
- 海外ブランドらしからぬ精巧なデザイン
- 芸能人愛用者が多い
と、いい意味でギャップを感じるメガネブランド。
小顔さんでも掛けやすいサイズ展開もあり、幅広い方々に支持されています。
▼当店オンラインショップへ
⇒オリバーピープルズの調光サングラスはこちら
▼このブランドの解説記事はこちら
⇒芸能人がこぞって使う!「オリバーピープルズ」のメガネ&サングラスが人気の理由とは?
オリバーピープルズおすすめモデル M-4 30TH/OV1220S

OLIVER PEOPLES「M-4 30TH」OV1220S¥51,040~(税込)
華やかで、着用すれば一瞬でおしゃれになれること間違いなしの「M-4」。
こちらはオリバーピープルズの30周年を記念して作られたモデルで、オリバーらしさがぎゅっと詰め込まれたモデルなんです!
ブリッジやフロントの側面には、繊細な彫金をみっちり刻んで、どの角度から見ても目を惹くデザインに。
調光サングラスのなかでは珍しく、スタートの段階から色付いていて紫外線が当たると、より濃い色へと変化します。
サングラス感が強めの調光サングラスなので、おしゃれ好きにおすすめです♪
▼当店でもこのサングラスを取り扱っております
⇒オリバーピープルズ「M-4 30TH」のカラーバリエーション一覧を見る
▼より詳しい解説記事はこちら
⇒OLIVER PEOPLES「M-4 30TH(OV1220S)」は彫金模様が美しいオシャレなサングラスです
世界を圧倒する高級ブランド「PRADA(プラダ)」
ファッションブランドとして確立した地位を手に入れているイタリアブランド「PRADA(プラダ)」。
- トレンドを取り入れた、モダンで洗練されたデザイン
- さりげなく目を惹くブランドロゴプレート
- 誰もが知っているブランドで自分を高めてくれる
といった点は、どのブランドにも負けません。
特にエッジの効いたデザイン性は、ワンランク上のおしゃれさを求める人に選ばれています。
オリバーピープルズおすすめモデル SPR17Y

PRADA「SPR17Y」2AZ-09N ¥68,530-(税込)
今までありそうでなかったデザインが、自分らしさをさりげなくアピールできる「SPR17Y」。
日本人が掛けてもズレ落ちにくいアジアンフィットモデル仕様で、フィット感はピカイチ!
「SPR17Y」の調光モデルは今トレンドのクリアフレームが、おしゃれさをグッと高めてくれます。
レンズカラーが変わった後も色味が濃くなりすぎないので、室内で掛けていても違和感のないサングラス姿に。
また、テンプルの金属芯に刻まれた「PRADA」のロゴがかっこよく、横顔も目を惹くデザインに。
高級感とカジュアルさのバランスが良く、どんなお洋服にもマッチします。
▼当店オンラインショップへ
⇒PRADA「SPR17Y」2AZ-09Nカラーはこちら
▼詳しい解説記事はこちら
⇒あの芸能人が愛用するPRADAのサングラス「SPR17Y」が今話題になっています!
あのレイバンに匹敵する、男性が好むモデルが多い「Persol(ペルソール)」
限られた店舗でしか販売いない、知る人ぞ知るイタリアのサングラスブランド「Persol(ペルソール)」。
日本ではレイバンの知名度が圧倒的ですが、イタリアではレイバンに並ぶ知名度を誇るのがこのペルソールなんです!
- 海外セレブが愛用している
- 渋くてかっこいいモデルが多数ある
- 軽量で、しっかり眩しさを軽減できる
など男を上げるデザインが豊富なので、特に男性からの支持が高いブランドです。
▼当店オンラインショップへ
⇒ペルソールの調光サングラス一覧を見てみる
▼詳しいブランド解説記事はこちら
⇒芸能人も愛用!いま大人気の『Persol(ペルソール)』のサングラスやメガネを紹介します!
ペルソールおすすめモデル Typewriter Edition/3108-S

Persol「Typewriter Edition(3108-S)」¥55,770-(税込)
タイプライターからインスパイアを受けた、クラシカルな調光サングラス「3108-S」。
レンズの縦幅があるので掛けるとお顔のバランスが良く見え、小顔効果抜群です。
紫外線が当たるとガラッと印象が変わり、日中の眩しさをしっかり軽減してくれるカラー濃度に変身。
イタリア映画に出てくる外国人のようなサングラス姿になり、1本で決まるモデルです!
▼在庫状況をチェック!
⇒ペルソールの調光サングラス「3108-S」を注文する
▼詳しい解説記事はこちら
⇒Persolの調光サングラス「Typewriter Edition(3108-S)」がレトロかっこいい!
【スポーツ用】プロも認める圧倒的な機能性「OAKLEY(オークリー)」
ファッションとしてだけでなく、スポーツ用として調光サングラスをお探しの方も多いのではないでしょうか?
そんな方には、世界が認める「オークリー」が圧倒的にオススメです!
オリンピックや野球の公式試合など、トップアスリートも愛用しているこのブランドは
- ショットガンで撃っても耐える、無敵の「プルトナイトレンズ」
- 他ブランドより頭一つ抜けた圧倒的な軽さと耐久性を誇るフレーム素材「オーマター」
が使用され、このどちらも特許取得済み。
ちなみに代表的な特許を2つお伝えしましたが、実はこれだけではないので、気になる方は下記の解説記事をぜひご覧ください!
▼このブランドの解説記事はこちら
⇒プロからビギナーまで完全にカバー!「OAKLEY(オークリー)」のサングラスの魅力とは!?
オークリーのおすすめモデル「JAW BREAKER」OO9290-14

OAKLEY「JAW BREAKER」OO9290-14 ¥46,750-(税込)
究極の機能性と安全性を備えた「JAW BREAKER(ジョウブレイカー)」。
スポーツをする方にとってサングラスは必須アイテムですが、「曇り・重さ・ズレやすさ」などのストレスを全てクリアするのがこのモデルです。
- 通気孔の役割を担うレンズの上下にある穴(ベンチレーション)で、目の乾燥を防ぎつつ曇り防止
- 少し高めのシリコン製鼻パッドで、汗をかいてもへっちゃらなズレにくさを実現
- ヘルメットとの緩衝を防ぎ、テンプルの長さを調整可能できる「アジャスタブルステム機能付き」
と、他の調光サングラスとは圧倒的な差を身に着けたモデルと言えます。
しかもこれに調光レンズが搭載されているわけですから、無敵!!!
パフォーマンスアップしたいスポーツ好きの方はぜひジョウブレイカーを使ってくださいね♪
▼当店オンラインショップへ
⇒ジョーブレイカーの調光サングラスを注文する
▼より詳しい解説記事はこちら
⇒オークリーのブランド力を上げた伝説のサングラス「JAW BREAKER」を徹底分析!
まとめ
調光サングラスのおすすめランキングはいかがでしたか?
お好きなデザインや探していたモデルを紹介できていたら幸いです!
今回は各ブランドごとにモデルを絞ってご紹介しましたが、この他にも調光サングラスモデルはたくさんあるんです。
ご紹介しきれなったサングラスも下記にてご覧いただけますので、ご購入前にぜひ一度チェックしてくださいね♪
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
▼調光サングラス一覧はこちら
⇒当店オンラインショップへ