周りの人と差が付くボストンコンビサングラスA.D.S.R.「EDDIE」

A.D.S.R.「EDDIE」のサングラス解説記事

エッジの効いたおしゃれなデザイン性、かつ手の届きやすいお手頃なお値段が魅力的なサングラスブランド「A.D.S.R.(エーディーエスアール)」。

今回このブランドから紹介したいのは、垢抜けたおしゃれなサングラス姿になれるい王道モデル「EDDIE(エディー)」。

”周りと差が付くサングラス”として紹介されるほど、かっこよくて品のあるサングラスなんです!

ということでこの記事では、

  • 「EDDIE」の特徴や評判のレビュー
  • 愛用芸能人の紹介
  • 人気カラー
  • サイズ感や価格
  • 購入できる取扱店舗

など、徹底的に調査しました。

それでは早速、A.D.S.R.の中でも売れ筋TOP3に入る「EDDIE」の魅力に触れていきましょう!

 

着用芸能人は?

実は今回ご紹介する「EDDIE」は、ある芸能人の方が着用されています。

サングラス姿の参考にもなりますし、何よりかっこいいので見てください!

 

King&Prince「高橋海斗さん」

King&Prince「高橋海斗さん」は、Life goes onのMVにて

【モデル名】EDDIE
【カラー】04s(Clear×Silver/Lt.Blue)

のサングラスモデルを着用されています。

今人気のライトカラーサングラスなので、見た目もお洒落でかっこいいですね!

 

EDDIEの特徴や評判を徹底レビュー

ここからは、老舗メガネ屋だからこその解説できる「EDDIE」の魅力や、他のモデルとの違いを紹介していきます。

店頭だけでなく、オンラインショップでも人気を集める「EDDIE」の良さはどんなところなんでしょうか?

 

フロント

A.D.S.R.「EDDIE」のフロント

面長さん・ベース顔さん・丸顔さんなど、どんな輪郭の方でも絶対に似合うオールラウンダー”ボストンシェイプ”の「EDDIE」。

丸みのある形なので男女問わず顔馴染みが良く、縦幅があるので掛けたときにお顔全体のバランスを整えてくれます。

全体的にはセルフレーム(プラスチック)なのですが、お鼻のブリッジ部分だけメタル素材を使用し、

  • 華やかさ
  • 高級感
  • ナチュラルに鼻筋を高く見せる
  • 垢抜け感

をプラス。

実際に掛けてみると分かるのですが、ここが金属か全部セルかどうかで見た目の野暮ったさはかなり払拭されます。

特に女性は「すっぴん隠しのサングラス」として掛けたとしても、自然とおしゃれにキマるのが「EDDIE」なんです!

なので、誰が掛けても”ダサい”とは無縁の、超おしゃれなサングラス姿に仕上げてくれます。

 

テンプル

A.D.S.R.「EDDIE」のテンプル

横顔の印象にも繋がるテンプルにも注目していきましょう。

大体のブランドだと、ここにブランドロゴがあったり、装飾が施されていたりします。

「EDDIE」の場合、究極のシンプルを突き詰めたデザインとなっており、徹底的に”無駄”が省かれています。

その分掛け心地や軽さに注力を注がれており、長時間掛けていても疲れにくく、締め付けられるような痛みもありません。

 

鼻パッド

A.D.S.R.「EDDIE」の鼻パッド

鼻パッドにはブリッジ部分と同色のパーツが使用された、高級感たっぷりの仕上がりに。

もちろん見た目のかっこ良さだけでなく、鼻筋に合わせて調整できるクリングスタイプの鼻パッドを採用されています。

  • まつ毛が長い人
  • 笑うと頬骨のお肉が上がってフレームに付くのが気になる人

という細かなお悩みを持つ方でも、クリングスタイプの鼻パッドであれば、調整すれば軽減することも可能です。

▼当店オンラインショップへ
A.D.S.R.「EDDIE」の商品一覧はこちら

 

【最大のメリット】カラーレンズ+クリアレンズが付いている「2way仕様」

EDDIEはクリアレンズ付き

実は「EDDIE」のサングラスには、スペアレンズとして「紫外線カット率99%以上のクリアレンズ」も付属品として付いてきます。

サングラスに飽きたら、クリアレンズに入れ替えて伊達メガネとしてもご使用いただけます。

メガネっぽく掛けるのもオシャレですね!

ところで皆さん、お肌へのUV対策をされている方は多いですが、目の紫外線対策はされていますか?

季節問わずアイウェアを掛けることで

  • 白内障
  • シミ・そばかす
  • 黄斑変性症

のリスクを軽減できますので、ぜひ目のUV対策にもお役立てください。

※レンズ交換の際は、持ち込み可能なお近くのメガネ屋さんにて交換していただくことをお勧めいたします。

 

【売れ筋No.1】迷ったら「EDDIE」01fカラーを選んで!

A.D.S.R.(エーディーエスアール)EDDIE 01f

A.D.S.R.「EDDIE」01f ¥22,000-(税込)

カラーバリエーションが豊富なところがA.D.S.R.の特徴の一つですが…

どれが1番自分に似合うのか、分からなくなることありませんか?

そんな優柔不断な方やプレゼントとして悩んでいる方にぜひ選んでほしいのが、不動の人気色「シャイニーブラック/ゴールド×ライトブルー」。

絶対に外さないカラーで、性別や年齢問わずオシャレに掛けられるのはコレ!

  • 高級感
  • 掛けたときの目の透け感が絶妙でおしゃれ
  • 室内でも掛けられるカラー濃度
  • 大人のかっこ良さ
  • ファッションのテイストを選ばない

といったイメージがあり、たくさんの方に選ばれています。

はじめてサングラスを購入される方にもオススメですね。

しかも他ブランドのサングラスは3万円近くするものが増えていますが、「EDDIE」は2万ちょいで購入できます!!!

これもA.D.S.R.の強みの一つです♪

▼ご購入はこちら
A.D.S.R.「EDDIE」01fを注文する

 

人気カラーを一挙ご紹介します!

他のブランドであれば多くても5色くらいのカラー展開ですが、なんと「EDDIE」は10色以上。

業界随一のカラーバリエーションの豊富さは、右に出る者はいません。

一つ一つ紹介していくと長くなってしまうので、ここからはフレームカラーごとに比較していきましょう。

 

ブラックフレーム

A.D.S.R.「EDDIE」のブラックフレーム

A.D.S.R.「EDDIE」01 各¥22,000-(税込)

まずは、艶のあるブラックフレーム(01カラー)。

ブリッジ部分がゴールドとシルバーの2種類あり、当店では「定番人気のグレー・ブラウン・ブルー」の3種類をご用意しております。

  • グレーレンズ…クール
  • ブラウンレンズ…カジュアル
  • ブルーレンズ…大人の色っぽさ

を感じる色味です。

お顔全体の引き締め効果もあるブラックは、クリアレンズに入れ替え伊達メガネにした際も、黒縁メガネでクールに知的な印象に。

 

クリアフレーム

A.D.S.R.「EDDIE」のクリアフレーム

A.D.S.R.「EDDIE」04 各¥22,000-(税込)

周りの人よりワンランク上のオシャレさを手に入れたい方におすすめなのは「クリアフレーム(04カラー)」。

爽やかでお顔がパッと明るく見える特徴があり、掛けるだけで目を惹く旬顔になれます。

また、クリアレンズに交換すると、お肌の透明感が上がるメガネ姿に!

▼ご注文はこちら
「EDDIE」のクリアフレーム一覧へ

 

ブラウンフレーム

A.D.S.R.(エーディーエスアール)EDDIE 03

A.D.S.R.「EDDIE」03 ¥22,000-(税込)

そして女性人気1位は、大人カジュアルな「ハバナブラック/ゴールド×ブラウンレンズ(03カラー)」。

落ち着いた印象があり、サングラス特有のイカツさを感じさせない色味です。

フレームに光が当たるとまだら模様の明るい色味の部分に透け感が増し、思わず見惚れるメガネ姿に!

▼ご注文画面へ
A.D.S.R.「EDDIE」03を購入する

 

マットブラック

A.D.S.R.「EDDIE」02

A.D.S.R.「EDDIE」02 ¥22,000-(税込)

最後にご紹介するのは、大人の余裕を感じる落ち着いた色味の「マットブラック/ブラック×グレーレンズ(02カラー)」。

艶のないマットブラックカラーが目元に色っぽさをプラスしてくれます。

オールブラックなので、全身黒のコーディネートにこのEDDIEを加えると、よりクールな印象に!

▼ご購入はこちら
A.D.S.R.「EDDIE」02の商品ページへ

 

サイズ感

EDDIEのサイズ感

EDDIEは46.5サイズのワンサイズ展開で、「およそMサイズくらいの大きさ」です。

男性でも女性でも掛けやすいサイズ感で作られており、大きすぎず小さすぎない大きさとなっています。

ただ、サイズ感に関しては個人差がございますので、詳しく気になる方は以下のサイズ表を基にお手持ちのサングラスと比較してみてください。

サイズ 46.5□24-145
レンズ横幅 46.5mm
レンズ縦幅 42mm
フレーム全幅 145mm
高さ 47mm
ブリッジ幅 24mm
テンプル長 145mm

 

【度付きレンズ対応】当店はA.D.S.R.の正規取扱店舗です

サングラスブランド「A.D.S.R.」

高知県で60年以上続く老舗メガネ屋「ミナミメガネ」では、今回ご紹介した「A.D.S.R.」の商品を取り扱う「正規取扱店舗」です。

ブランド解説のところでお話したように、アパレル店舗では取り扱っているところもありますが、めがね屋さんで販売している店舗はかなり少ないんです。

当店では、メガネの国家資格を持つ職人によって調整やレンズ交換もさせていただきます。

 

度付きレンズに変更するには、いくらかかる?

レンズ

度付きレンズの場合、

  • UVカット機能
  • 撥水コート
  • 反射防止コーティング

が備わった、国産レンズメーカーのものを使用しています。

度数にもよりますが、基本料金は

  • 度付きクリアレンズ(軽度近視用):5,500円~
  • 超薄型クリアレンズ(強度近視用):11,000円~

となっております。

ブルーライトカットや傷防止オプション等も、レンズ代+3,300円で追加することも可能です。

具体的な料金が気になる方は、ぜひお気軽に当店までお問い合わせください。

▼より正確な見積りを出す
ミナミメガネのお問合せ先はこちら

 

まとめ

A.D.S.R.「EDDIE」

A.D.S.R.の定番人気サングラス「EDDIE」はいかがでしたか?

  • UVカット機能付クリアレンズのスペアあり
  • 誰でも似合う癖のないフォルム
  • 自分の好みが見つかる豊富なカラーラインナップ
  • ズレ落ちにくく、軽い
  • 2万円代でブランド品が購入できる

という点はメリットで、特にスペアレンズが付いているのはA.D.S.R.の中でも珍しく、お得となっています。

まずは1本、手に取ってください。

絶対に損はしませんし、サングラスを着用するのが楽しくなるはずです!!

当店オンラインショップでご購入いただきますと、全国どこでも「送料無料」で配送しておりますので、ぜひこの機会にご注文くださいませ。

-A.D.S.R.(エーディーエスアール)