釣りやゴルフ・アウトドアなどでをしている方に人気の「偏光サングラス」。
海面や路面に反射したギラギラした眩しい光をカットし、クリアな視界にしてくれるサングラスでかなり機能的で、特にスポーツ好きの方に選ばれています。
中でも低価格でありながら、おしゃれなデザイン性が魅力のコスパ最強ブランドRay-Banの偏光サングラスシリーズは世界中から愛されています。
ということでこの記事では、大人気サングラスブランド「Ray-Ban(レイバン)の人気偏光サングラスモデル」を徹底比較致しました!
- 偏光レンズのメリット/デメリット
- メンズ&レディース別人気モデル
- 売れ筋の偏光サングラス
- 着用芸能人
- 購入できる正規取扱店舗
などレビューしました。
ぜひ最後まで読んでいただき、最高の1本を手に入れてください!
▼当店オンラインショップへ
⇒Ray-Banの偏光サングラス一覧はこちら
▼ブランド解説記事はこちら
⇒【メガネ屋推薦!】レイバンの人気サングラスと特徴を一気にご紹介します!!
▼関連記事も合わせてご覧ください
⇒【ブランド別比較】運転やアウトドアにもおすすめな最強の「偏光サングラス」を徹底解剖!
目次
【徹底解説】偏光サングラスのメリット・デメリット
偏光サングラスに搭載されている偏光レンズは、「水面や路面等に反射したギラついた光を軽減してくれる特殊レンズ」です。
上のお写真で、ビルに反射して映っているビルを見ていただくと分かりやすいかと思います。
コントラストも上がり、くっきり見えませんか?
偏光レンズの評価されるポイントとして、
【メリット】
- コントラストが上がり鮮明な景色を見れる
- 目に有害な紫外線を防ぐUVカット機能
- ギラつきを軽減する
- 眩しさを抑える
- レイバン社で製作されている高品質なレンズを使用
といった点があり、釣りや運転・スキーなどのアクティビティの際に使用していただくと、この効果をしっかり体感していただけます。
対して偏光レンズの課題となっている点としては、
【デメリット】
- 偏光レンズの効果を発揮するには暗めの濃度が必要となるため、夜間の運転時には不向き
- 見る角度によって液晶画面が見えにくい
- 熱や水に弱い
が挙げられます。
ただ、こういったデメリット部分をフォローする偏光レンズを製作しているレンズ会社も登場しています。
よりプロ仕様としてカスタムしていきたい方は、こちらの記事をご覧ください。
▼プロ仕様をご希望の方はこちら
⇒【ブランド別比較】運転やアウトドアにもおすすめな最強の「偏光サングラス」を徹底解剖!
着用芸能人
実はレイバンの偏光サングラスを、ある芸能人の方も愛用されているんです。
どのモデルをどのように着用しているのか、実際の着用画像と合わせてご紹介致します。
ONE OK ROCK Takaさん
GENKINGさん、めっちゃ綺麗。
Takaサングラス似合う。
美男美女だな👏 pic.twitter.com/wtEWItaKox— M a y a (@OneOkmy83) July 17, 2015
海外でも大人気のロックバンドONE OK ROCKのTakaさんは、
【型番】RB3447
【カラー】112/4L
の偏光サングラスをプライベートで愛用されています。
▼当店オンラインショップへ
⇒Ray-Ban「RB3447」112/4Lを見てみる
▼特集記事はこちら
⇒徹底調査!ワンオクのTakaさん愛用のサングラスとメガネブランドが判明!
乃木坂46 梅澤美波さん
この投稿をInstagramで見る
女性人気の高い乃木坂46の「梅澤美波さん」は、
【型番】RB4333D
【カラー】601/9A
を愛用されている様子をインスタグラムにて公開されています。
▼当店オンラインショップへ
⇒レイバン「RB4333D」601/9Aカラーはこちら
▼特集記事はこちら
⇒高身長美人アイドル・乃木坂46のキャプテン「梅澤美波さん」が愛用するメガネブランドは?
【迷ったらコレ】不動の名作モデル「WAYFARER(ウェイファーラー)」

Ray-Ban「Wayfarer(RB2140-F)」901/58 ¥30,272-(税込)
レイバンの偏光モデルを一つ一つ見ていくと、数も多いので
- 結局のところどれがいいの?
- 自分に似合うものが分からない
という方も少なくありません。
特にプレゼントとして探している方は余計に迷ってしまいますよね?
そんな方にまずオススメしたいのは、Ray-Banの不朽の名作サングラス「Wayfarer(ウェイファーラー)」。
- ガラス製の偏光レンズで、レンズ内部の”ひずみ”が少ない(視界の歪みやレンズの強いムラが出にくく酔いにくい)
- レイバンのサングラスで長年売れ筋&知名度No.1
- 男性でも女性でも”オシャレでかっこいいサングラス姿”になれる
という理由から選ばれています。
また、同じウェイファーラーを数々の芸能人が愛用しているので、デザイン面でもおしゃれ間違いなし!
とにかく迷ったらRay-Banの自信作である「Wayfarer」を買えば失敗することはありません。
▼ご注文はこちら
⇒Wayfarer(RB2140-F)の偏光サングラスを見てみる
▼特集記事はこちら
⇒不朽の名作を徹底解説! Ray-Ban「ウェイファーラー(RB2140)」は世界を変えたフレームです
【ビギナー向け】Ray-Ban初心者さんにオススメ「定番モデル」
超王道で攻めるなら「Wayfarer」で間違いありませんが、この他にも定番人気を誇る偏光モデルはたくさんあります。
さっそく見ていきましょう!
NEW WAYFARER(ニューウェイファーラー)

Ray-Ban「NEW WAYFARER(RB2132-F)」¥28,688~(税込)
先ほど紹介したWAYFARERの兄弟分である「NEW WAYFARER(ニューウェイファーラー)」もレイバンを支える人気モデルの一つ。
すっきりとしたスタイリッシュなデザインで、特に男性に選ばれています。
WAYFARERに比べカラーバリエーションが多く、選べる幅が多いのも魅力ですね!
日本人でも掛けやすいアジアンフィットモデルなので、ドライブ中でもズレにくいモデルです。
▼カラーバリエーションを見てみる
⇒NEW WAYFARERの偏光サングラス一覧はこちら
AVIATOR(アビエーター)

Ray-Ban「AVIATOR(RB3025)」¥30,272-(税込)
米陸軍航空隊のパイロット用に開発された「AVIATOR(アビエーター)」。
アメリカ軍が認める機能性はもちろん、映画「トップガン」でトム・クルーズさんが着用したことで爆発的大ヒットモデルに格上げ。
軽くて程よい柔軟性があり、クリングスタイプの鼻パッドなので鼻筋に合わせて微調整可能。
なにより、”外人らしいかっこよさ”はレイバンの中でもトップクラス。
▼ご注文画面へ
⇒AVIATOR(RB3025)の偏光サングラス一覧を見る
▼特集記事はこちら
⇒Ray-Banのティアドロップ『AVIATOR(アビエーター)RB3025』のサングラスがカッコよすぎる!
NEW AVIATOR(ニューアビエーター)

Ray-Ban「NEW AVIATOR(RB3625)」9196/G5 ¥36,080-(税込)
また、AVIATORをより華やかでかっこいいデザインに特化した「NEW AVIATOR(ニューアビエーター)」の偏光サングラスも人気。
華奢なフレームのAVIATORに比べ、美しい彫金模様が高級感アップ。
しかもレイバンの全サングラスの中でも、ここまでの彫金模様があるのはかなり珍しいんです!
周りの人と差を付ける偏光サングラスが欲しい方におすすめ。
▼ご注文はこちら
⇒NEW AVIATOR(RB3625)の商品ページへ
▼特集記事はこちら
⇒Ray-Banのティアドロップ『AVIATOR(アビエーター)RB3025』のサングラスがカッコよすぎる!
JUSTIN(ジャスティン)

Ray-Ban「JUSTIN(RB4165-F)」¥23,936~(税込)
無駄なデザインを省き、シンプルに作られた大きめのスクエアサングラス「JUSTIN(ジャスティン)」。
55サイズなのでゆったり掛けたい方にもオススメで、締め付け感のない掛け心地が特徴的。
偏光レンズでは珍しいグラデーションレンズも展開されており、”こだわり派の大人の男性”にぴったり!
▼特集記事はこちら
⇒偏光サングラス「JUSTIN」を見てみる
▼詳しい解説記事はこちら
⇒Ray-Banの隠れた名作「JUSTIN(ジャスティン) RB4165-F」はクールでスタイリッシュ!
CLUBMASTER(クラブマスター)

Ray-Ban「CLUBMASTER(RB3016-F)」901/58 ¥30,272-(税込)
レイバンを代表するサングラスの一つで、眉のようなブロウシェイプが特徴的な「CLUBMASTER(クラブマスター)」。
1986年に発売して以降、約40年に渡り人気モデルとして君臨し続けています。
レトロさはあるのに計算し尽くされたデザインで古臭さが無く、洗練されたお洒落なサングラスです。
▼ご購入はこちら
⇒人気モデル「CLUBMASTER」の偏光サングラスを注文する
▼詳しい解説記事はこちら
⇒メガネ屋店長が語る!Ray-Banの「CLUBMASTER(クラブマスター)」って何がいいの?
CLUBMASTER SLIM(クラブマスタースリム)

Ray-Ban「CLUBMASTER SLIM(RB4429)」¥32,032-(税込)
そしてCLUBMASTERの派生モデルとして誕生した「CLUBMASTER SLIM(クラブマスタースリム)」にも偏光サングラスは展開されています。
よりスッキリと顔馴染みの良い丸みのあるサングラスは、年齢や性別問わず似合いやすい形です。
選べる2サイズ展開なのも嬉しいポイントですね!
▼特集記事はこちら
⇒CLUBMASTER SLIM(RB4429)を見てみる
▼詳しい解説記事はこちら
⇒【調査】クラブマスターシリーズのRay-Ban「RB4429」が今人気急上昇中している理由を徹底解剖!
【男性が選ぶ】Ray-Banの偏光サングラスモデルTOP3
基本的にはユニセックスで掛けられるものばかりですが、特に男性が購入したり、試着されることの多い3つの偏光サングラスをご紹介します。
どんなモデルが人気を集めているのでしょうか?
RB3447

Ray-Ban「RB3447」¥30,272~(税込)
レイバンの偏光サングラスの中でも、”軽さ”と”今っぽいデザイン性”で選ぶなら「RB3447一択」。
ファッション好きのワンオクTakaさんも愛用しているので、ダサくなるなんてことはありません!
海面などのギラつきを軽減しつつもオシャレさも忘れたくない、欲張りさんにオススメです。
▼ご購入はこちら
⇒偏光サングラス「RB3447」の色違いをチェック!
▼詳しい解説記事はこちら
⇒レイバンのダークホース級人気サングラスモデル「RB3447」の魅力を解明!
RB3498

Ray-Ban「RB3498」¥27,632~(税込)
”漢らしいスタイリッシュさ”で選ぶなら、「RB3498」が1番です。
他のモデルと違ってしっかりカーブしたレンズになるので、
- 真夏の強い日差しの中で歩いていても「眩しさを感じにくい」
- スポーツ中も風が目に入りにくいので「乾燥や埃を防ぐことができる」
という特徴があります。
さらに、バネ式ヒンジと呼ばれる締め付け感のないパーツが使用されているので、フィット感も抜群です。
▼当店オンラインショップなら「送料無料」でご注文できます!
⇒Ray-Ban「RB3498」を見てみる
▼詳しい解説記事はこちら
⇒超かっこいいRay-Banの偏光サングラス「RB3498」を徹底解剖します
RB4418D

Ray-Ban「RB4418D」6670/9A ¥26,048-(税込)
高身長の方やお顔が大きい方、またゆったり掛けたい方にオススメなのはオーバーサイズの「RB4418D」。
56サイズなのでかなり大きめに作られており、一般的なお顔のサイズの方が着用すると韓国風のサングラス姿に。
見た目以上に軽く、旅行やお出かけの際に掛けてもおしゃれで、スポーティーすぎないデザインが人気です。
▼ご購入はこちら
⇒レイバンの偏光サングラス「RB4418D」を注文する
▼詳しい解説記事はこちら
⇒オーバーサイズがおしゃれでかっこいい!Ray-Banの「RB4418D」が人気の理由を調査しました
【女性が選ぶ】Ray-Banの偏光サングラスモデルTOP3
さてここからは、レディース部門です!
女性が選ぶ人気サングラスモデルは、どんなものでしょうか?
ERIKA(エリカ)

Ray-Ban「ERIKA(RB4171-F)」¥23,936~(税込)
女性の細い鼻筋でもぴったりフィットする、アジアンフィットモデルの「ERIKA(エリカ)」。
やや大ぶりなフロントは昼間の眩しさを軽減し、目がしっかり覆われているのでメイクをしていないときでも安心!
テンプル部分はメタル素材なので”ゴツさ”はなく、さりげなくオシャレさを引き出してくれます。
▼カラーバリエーションを見る
⇒ERIKA(RB4171-F)の偏光サングラスはこちら
▼特集記事はこちら
⇒レイバンの大人気サングラスシリーズ「ERIKA(RB4171)」を徹底解剖します!
RB4305-F

Ray-Ban「RB4305-F」¥26,048-(税込)
癖がなく、どんな輪郭の人でも似合うオールラウンダーが欲しいなら「RB4305-F」がオススメ。
流行り廃り無く掛けられるシンプルさが鍵で、さりげなくテンプルのブランドロゴが埋め込まれていることもイチオシ!
縦幅のあるレンズなので小顔効果も抜群です。
▼当店オンラインショップへ
⇒「RB4305-F」のカラーバリエーションをチェック
▼詳しい解説記事はこちら
⇒シンプルさが最高!Ray-Ban「RB4305-F」は万能なサングラスです!!
RB4333D

Ray-Ban「RB4333D」601/9A ¥23,936-(税込)
ちょっとクールにキメたい女性におすすめなのは、大きめサイズの「RB4333D」。
ぽてっとしたサングラス姿でイマドキの韓国風になるのが特徴的です。
ですが見た目とは裏腹に、偏光レンズのギラつきを抑える機能とズレ落ちにくい使いやすさが魅力。
▼ご注文はこちら
⇒Ray-Ban「RB4333D」を見てみる
▼詳しい解説記事はこちら
⇒絶妙なサイズ感が人気!Ray-Ban「RB4333D」は誰でも似合うサングラスです
【プロ仕様】オリジナル偏光サングラスも作製可能
既に偏光サングラスとして販売されているレイバンの既製品を購入するのも一つですが…
よりプロ仕様に近づけたい方は、偏光レンズをカスタムすることをお勧めしています。
釣りやスキー・ランニングなどをする方にとって、パフォーマンスアップにも繋がること間違いなし!!
当店では、そんなこだわり派の皆さんの為にオリジナル偏光サングラスもお作りしています。
最高レベルのクリアな視界が手に入る!Kodak「PolarMax Pro」
世界最高レベルを叩き出した、コントラスト力とクリアな視界が特徴的なKodak LENSの「PolarMax Pro(ポラマックスプロ)」。
最高峰の偏光レンズを皆様に手に入れていただくために、当店では超特価価格(送料・加工賃込み)にてご提供しています。
性能が世界トップ!究極の偏光レンズKodak LENS「PolarMax Pro」
- 度なし¥19,800~
- 度付き¥46,200~
レンズ代としては決して”安い”という金額ではありませんが、出す価値のある業界トップクラスの偏光レンズです。
▼当店オンラインショップへ
⇒PolarMax Proを使用したRay-Banのオリジナルサングラスはこちら
▼詳しい解説記事はこちら
⇒究極の偏光レンズ「PolarMax Pro(ポラマックスプロ)」の魅力を解説します!
お値段以上のコスパ最強レンズ!伊藤光学「RARTS(アーツ)」
大手光学レンズメーカーの技術をふんだんに盛り込んだ伊藤光学の「RARTS(アーツ)」。
開発までに数年を要したこだわりの偏光レンズを、当店限定で超特化価格(送料・加工賃込み)にてご提供しています。
コスパ最強!最先端のMR素材を使った革命的なレンズ「伊藤光学 RARTS(アーツ)」
- 度なし¥9,900~
- 度付き¥22,000〜
また、アーツの強みは強度近視の方でも世界最薄となる1.74も対応しており、レンズをできるだけ薄く仕上げることも可能です。
▼ご注文画面へ
⇒RARTSを使用したRay-Banのオリジナルサングラスはこちら
▼詳しい解説記事はこちら
⇒【コスパ良すぎ!】ウワサの釣り用偏光レンズ「RARTS」が超高評価を集める理由とは
【四国最大級の品揃え】ミナミメガネは「Ray-Ban正規取扱店舗」です
高知県にある老舗メガネ屋「ミナミメガネ」は、四国最大級となる500本以上の品揃えを誇る「レイバン正規取扱店舗」です。
定番商品をはじめ、新作・レアモデル・芸能人着用モデルなど多数取り揃えております。
当店HPやインスタグラムでもご紹介しておりますので、ぜひこちらもご覧くださいませ。
まとめ
レイバンの偏光サングラス、お気に入りの1本は見つかりましたか?
3万円前後で購入できるものが多く、「ブランド品かつ偏光サングラス」としてはかなりお手頃価格となっています。
当店オンラインショップでご購入いただくと、全国どこでも「送料無料」でご注文を承っているので、さらにお得!!
ぜひこの機会にチェックしてみてくださいね。
▼当店オンラインショップへ
⇒Ray-Banの偏光サングラス一覧はこちら
▼ブランド解説記事はこちら
⇒【メガネ屋推薦!】レイバンの人気サングラスと特徴を一気にご紹介します!!
▼関連記事も合わせてご覧ください
⇒【ブランド別比較】運転やアウトドアにもおすすめな最強の「偏光サングラス」を徹底解剖!