Vシネマ四天王が掛けているメガネ・サングラスブランドを徹底的に特集!

Vシネマ四天王が掛けているメガネ・サングラスブラウンドを徹底的に特集!

近年、人気が再燃しているVシネマ。

その大きな魅力といえば、ハードボイルドな雰囲気を兼ね備えた実力派の俳優陣ではないでしょうか?

Vシネマに登場している俳優といえば、そのクールでカッコいい大人の雰囲気を漂わせるファッションも大注目されています。

その中でも、メガネやサングラス姿は「Vシネ俳優の正装アイテム!」といってもいいぐらいのイメージが定着しているかと思います。

今回は、そんな「男が憧れる男」たちが掛けているアイウェアに注目していきますので、ぜひ気になる方は最後までチェックしてみてください。

 

男らしさと威厳を引き出す、強面メガネ、サングラスのオススメフレームを知りたい方は、こちらの記事もチェックしてみてください。

https://minamimegane.co.jp/strong-design-glasses/

 


スポンサーリンク




哀川翔さん着用のブランド「SAMURAI翔」

哀川翔さんの掛けているメガネブランド

一世風靡セピアでデビューして、いまもテレビで見ない日はないぐらい人気の哀川翔さん。

そんな哀川翔さんといえば、どのメディアでもメガネを掛けており、トレードマーク的アイテムですよね。

とくにキリッとしたデザインで、白やシルバーのメガネを掛けた姿をよく見る印象です。

哀川翔さんは、ご自身の名前を冠するブランド「SAMURAI翔(サムライショウ)」をプロデュースしており、そのメガネをテレビでも使っているみたいです。

 

哀川翔 サムライショウのメガネ

テンプルにあしらわれた【A】のようなパーソナルマークが特徴的なSAMURAI翔のメガネ。

ブランド名にサムライという入れている様に、デザインには「刀や鎧」をイメージしてデザインしているそうです。

しかも作りにもこだわっており、メガネの聖地鯖江で全ての製造を行っており、軽く掛け心地がいいのも魅了です。

ぜひ哀川翔さんみたいな雰囲気のメガネをお探しの方は、「SAMURAI翔」をチェックしてみてください。

 

 

小沢仁志さん着用ブランド「OZAWA SPECIAL」

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

小沢仁志 Ozawa Hitoshi(@ozawa_hitoshi)がシェアした投稿

迫力のあるアクションシーンや、凄みのある演技力はもちろん、「顔面凶器」の異名を持つことで有名な俳優「小沢仁志さん」。

そんな強面系の小沢さんも、多くのメディアでメガネやサングラスを着用しているイメージが強いかと思います。

ほとんどのメディアで掛けているアイウェアは、自身でプロデュースしている「OZAWA SPECIAL(オザワスペシャル)」というブランドということが判明しました。

 

OZAWA SPECIAL(オザワスペシャル)のサングラス紹介

メガネブランドの名門「999,9(フォーナインズ)」が製造を手掛けているので、掛け心地は軽く包み込むようなのが特徴です。

ですが、残念なことに既に「OZAWA SPECIAL」は、全て完売になっており、手に入れるのは困難な商品となっております。

一応小沢仁志さんが最近よく掛けてい大きめのブロータイプに似たモデルは探しておきましたので、似たのでもいいというかたはチェックしてみてください。

 

メガネフレーム 越前國 甚六作 JN-082 53サイズ ハーフリム ブロウ ブロー 度付きレンズ対応可 眼鏡 レトロ めがね 男性用 女性 メンズ レディース クラシカル 鯖江 日本製 ブランド 人気 お洒落 おしゃれ MADE IN JAPAN じんろくさく JINROKUSAKU

 

白竜さん着用ブランド「HAKURYU(白竜)」

白龍さんのメガネ姿

その渋い顔立ちから、知的な参謀役が多い「白竜さん」。

あのご自身の名前を関したメディア「白竜」は、伝説的な作品と評価が高い俳優さんです。

なんと、そんな白竜さんバラエティ番組で「サングラスが好きすぎる」と仰るほどサングラスマニアなんです。

サングラス好きが高じて、ご自身のアイウェアブランド「HAKURYU(白竜)」のデザイン、プロデュースを行っており、愛用もしているそうです。

 

フレームの一部に白龍のアイコンなどをあしらったファン心をくすぐるアイテムで、販売されると即完売となったそうです。

残念なことに、いまでは再生産や新シリーズを販売していないようで、人気モデルは手に入れるのは困難な商品となっております。

一応ティアドロップ型の「HAKURYU」でしたら、まだ在庫があるそうなので、気になる方はチェックしてみてください。

created by Rinker
¥20,000 (2025/05/20 02:46:53時点 楽天市場調べ-詳細)

 

竹内力さん着用ブランド「RIKI TAKEUCHI」

竹内力さんのサングラス姿

映画「ミナミの帝王」の主演を務め、Vシネの帝王の異名を持つ伝説の俳優「竹内力さん」。

劇中でも、強面な役柄からサングラス姿を見せるシーンが多いのが印象的です。

そんな多くの映画で掛けているサングラスは、竹内力さんがプロデュースしているブランド「RIKI TAKEUCHI」なんです。

 

竹内力さんのサングラスブランド「RIKI TAKEUCHI」

ミナミの帝王など多くの名作で掛けており、ファン垂涎もののアイテムとなっております。

ですが、残念なことに、「RIKI TAKEUCHI」のアイウェアもいまでは再生産や新シリーズを販売していないようで、人気モデルは手に入れるのは困難な商品となっております。

似た雰囲気のサングラスでしたら「POLICE(ポリス)」というブランドが人気ですので、ぜひ似たのでもいいとう方は、チェックしてみてください。

 

POLICEのサングラスを見てみる
>>当店オンラインショップでPOLICEをチェックする

 

的場浩司さん着用ブランド「POLICE(ポリス)」

的場浩司さんのメガネ姿

硬派なビジュアルながら、笑顔が優しくバラエティでも引っ張りだこの俳優「的場浩司さん」。

的場浩司さんといえばキリッとしたサングラスを掛けているイメージが多くありますよね。

その中でも人気のあのVシネマ「織田同志会 織田征仁」や「新・極道の紋章」で着用しているサングラスを探してきました!

 

「織田同志会 織田征仁」や「新・極道の紋章」で着用しているサングラスブランド

劇中の的場浩司さん演じる主人公「織田征仁」や「美濃部頼三」が毎回掛けているブランドがイタリアの「POLICE(ポリス)」というサングラスと判明しました。

キリッとしたメタルフレームが特徴的なサングラスで、クールな役柄にぴったりのアイテムですね。

ですが、まったく同じモデルは、すでに廃盤となってしまいましたが、今でも似たモデルの新作が販売されているので、ぜひチェックしてみてください。

 

POLICEのサングラスを見てみる
>>当店オンラインショップでPOLICEをチェックする

 

中野英雄さん着用ブランド

中野英雄さん着用のメガネブランド

哀川翔さんと同グループ「劇男一世風靡」のメンバーだった「中野英雄さん」。

いまでは、俳優として多くの作品にも出演しており、「アウトレイジ」などではクライマックスまで映画をひっぱる役を演じていたのが印象的です。

そんな中野さんですが、プライベートではメガネ好きとしても有名なんです。

ファンから使っているメガネの問い合わせも多いらしく、ご自身のインスタグラムで、ブランドを紹介してくれていました。

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

中野 英雄(@hideo_nakano)がシェアした投稿

多くのブランドを愛用しているようで、

  • TART OPTICAL ARNEL(タート オプティカル アーネル)
  • BLACK EXPERIENCE(ブラック エクスペリエンス)
  • OLIVER GOLDSMITH(オリバーゴールドスミス)
  • JINS(ジンズ)
  • YELLOWS PLUS(イエローズプラス)
  • LESCA(レスカ)

などを使用しているみたいです。

その中でも最近のインスタでは、「TART OPTICAL ARNEL」を掛けている姿をよく見ますね。

同じものが楽天でも販売されていましたので、気になる方はぜひチェックしてみてください。

 

山口祥行さん着用ブランド「999.9」

俳優をはじめ、声優、ファッションモデル、ブランドデザイナーと多くの肩書をもつ「山口祥行さん」。

映画では、「日本統一」で田村悠人役を演じており、多くのファンを魅了しました。

今回は、同作品のなかで掛けているサングラスを特定しましたので、ご紹介します。

 

映画「日本統一」で山口祥行さんが掛けていたサングラスブランド「999,9」

日本統一では、「999,9」のサングラスを掛けていたみたいです。

型番は、「F-05M」や「F-03NPM」というモデルを掛けています。

ですが、残念なことに同じモデルは、すでに廃盤となってしまいました。

当店で、似たモデルを探しておきましたので、似ているのでもいいという方は、ぜひチェックしてみてください。

 

 

まとめ

皆さま、いかがでしたでしょうか?

今回は、あの「男の憧れ」Vシネ俳優達が掛けているアイウェアをまとめてみました。

Vシネマ四天王から、ネオVシネマ四天王をメインにお調べしましたが、皆さん個々でファッションのこだわりを強く感じましたね。

ただ共通しているのは、やはりかっこよく顔が引き締まるクールなメガネやサングラスを掛けていることでした。

現在は、手に入らないレアアイテムも多かったですが、クールなメガネは、毎年どんどん多くのブランドから発表されています。

ぜひ今回の記事を参考に、自分の顔にあったカッコよくきまるアイテムを探してみてくださいね。

 

男らしさと威厳を引き出す、強面メガネ、サングラスのオススメフレームを知りたい方は、こちらの記事もチェックしてみてください。

https://minamimegane.co.jp/strong-design-glasses/





スポンサーリンク


-メガネコラム