職人仕立ての眼鏡ブランド「OWDEN(オウデン)」とは?

OWDEN(オウデン)の解説記事

日本が誇るメガネの名産地”鯖江”。

この土地で築き上げられた伝統と技術、そして木村優介のデザイン力を武器に、2015年に誕生した眼鏡ブランド「OWDEN(オウデン)」。

シンプルながらに洗練された無駄のないラインナップは、流行に敏感な芸能人にも人気を得ています。

この記事では、

  • OWDENって特徴や評判
  • どこの国のブランド?
  • 着用芸能人
  • 人気のメガネフレーム&サングラス
  • 購入できる正規取扱店舗

など徹底的にレビュー致しました。

それでは早速、「OWDEN」の魅力を深掘りしていきましょう!

▼当店オンラインショップへ
「OWDEN」の商品一覧を見る

 


スポンサーリンク




【ブランド解説】OWDENの魅力や評判は?

OWDEN

2015年に立ち上げられた日本のアイウェアブランド「OWDEN(オウデン)」。

世界相手でも引けを取らない日本のメガネの名産地「福井県鯖江市」で製作され、見た目だけでなく作り込みや掛け心地にも一切の妥協を許さない国産ブランドです。

ブランドコンセプトである”より強く独創性のある個性を持つ為に”を感じさせるデザイン性が魅力。

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Yusuke.K(@yusuke_k_ow)がシェアした投稿

デザイナーの木村優介氏によって誕生したアイウェア達は、王道ラインからエッジの効いたデザインまで幅広く、徹底的に”見た目”や”他人から見た自分”を重視されています。

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Yusuke.K(@yusuke_k_ow)がシェアした投稿

また、セルロイドやチタンといった厳選素材を用い、国内の熟練職人が一貫して手がけるフレームは、クラシックな造形に“現代的な違和感”を宿した唯一無二の存在感。

とにかく一度踏み込むと抜け出すことのできない、”沼ブランド”と言えそうです。

▼当店オンラインショップへ
「OWDEN」の商品一覧を見る

 

着用芸能人

実は今回ご紹介する「OWDEN(オウデン)」というブランドは、芸能人やアーティストの方にかなり人気なんです。

どんな人が掛けているのか、さっそくチェックしていきましょう!

 

石原さとみさん

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

東京メトロ/Find my Tokyo.(@challenge_find_my_tokyo)がシェアした投稿

女性人気が高い女優「石原さとみさん」は、東京メトロの広告にて

【モデル名】BERLIN
【カラー】03

のメガネフレームを着用されています。

メガネの印象が強すぎず、ナチュラルなアイウェア姿がかわいいですね!

 

神崎恵さん

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Megumi Kanzaki(@megumi_kanzaki)がシェアした投稿

カリスマ美容家として人気の「神崎恵さん」は、ご自身のインスタグラムにて

【モデル名】BERLIN
【カラー】02

をプライベートで愛用されている様子を公開されています。

髪の色にマッチし、お顔全体が明るく見えますね!

 

ポルノグラフティ 岡野昭仁さん

2024年4月14日に放送された音楽番組EIGHT-JAMでは、ポルノグラフティ「岡野昭仁さん」が

【モデル名】BERLIN SOFT
【カラー】01

のメガネフレームにブラウンのカラーレンズをカスタムしています。

当店でご購入の場合、無料レンズオプションから「カナリアB」の色味をお選びいただきますと、岡野さんのサングラスにイメージが近くなります。

 

西島隆弘さん(Nissy)

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Naptime.(@naptime_tokyo)がシェアした投稿

私服もおしゃれなイメージが強い「西島隆弘さん(Nissy)」は、

【モデル名】BERLIN
【カラー】08

をご自身のファッションブランドNAPTIME.の広告で着用されています。

小顔効果抜群でさりげなくセンスの良さが光るメガネですね!

 

清原果耶さん

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Over The Classic(@overtheclassic)がシェアした投稿

女優「清原果耶さん」も

【モデル名】BERLIN
【カラー】02

を着用されています。

服装や年代問わず掛けられる、オールラウンダータイプのメガネですね。

 

吉沢亮さん

大人気俳優「吉沢亮さん」は、

【モデル名】SUPERVENIENCE
【カラー】NAVY

のサングラスを着用していました。

イケメンにティアドロップのサングラスは、まさに”鬼に金棒”です!

 

SixTONES ジェシーさん

人気グループSixTONESのジェシーさんは、2023年1月にリリースした「Chillin' with you」で

【モデル名】BLACK BURN
【カラー】05

のサングラスを掛けています。

 

間宮祥太朗さん

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Eye's Press/eyewear Press&Shop(@eyes_press)がシェアした投稿

さらに、2021年4月号の雑誌「+act」では

【モデル名】BERLIN
【カラー】05

のメガネフレームを間宮祥太朗さんが着用されていました。

目鼻立ちがはっきりしている間宮さんが掛けると、知的さが倍増しますね!

 

MIYAVIさん

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

UNHCR Lebanon(@unhcrlebanon)がシェアした投稿

ギタリストとして有名な「MIYAVIさん」は、

【モデル名】SUPERVENIENCE
【カラー】BLACK SAND

のサングラスをプライベートで愛用されています。

MIYAVIさんのかっこ良さを引き出す、男前なサングラス姿ですね!

 

岡山天音さん

2022年に放送された、ドラマ「恋なんて本気でやってどうするの?」では

【モデル名】BERLIN
【カラー】04

のメガネを演技派俳優「岡山天音さん」が着用しています。

 

【売れ筋商品比較】人気のメガネフレームTOP3

実はOWDENを愛用している芸能人は、まだ紹介してきれていないのですが…

どのモデルが1番売れているのか気になりませんか?

人気の理由や特徴も合わせて解説していきます。

 

【第1位】BERLIN(バーリン)

OWDEN「BERLIN」

OWDEN「BERLIN」¥37,400-(税込)

売れ筋1位は、”OWDENの顔”と言っても過言ではない圧倒的大人気メガネフレーム「BERLIN(バーリン)」。

アレルギー反応が出にくいチタン素材を使用し、軽くて長時間掛けていても疲れにくい掛け心地です。

何より、さらっと日本の伝統技法である「七宝」や「彫金模様」を用いられている本格派。

確かなクオリティーはあるのに前面に出し過ぎていない”奥ゆかしさ・さりげなさ”が魅力です。

 

【第2位】BERLIN SOFT(バーリンソフト)

OWDEN「BERLIN SOFT」

OWDEN「BERLIN SOFT」¥39,600-(税込)

第2位には、目元に視線を集中させるインナーリムフレーム「BERLIN SOFT(バーリンソフト)」。

ややコンパクトサイズで作られているため、強度近視の方や小顔さんにもオススメ。

派手なロゴや装飾もなく、スーツとの相性も抜群なので、ビジネスシーンで活躍すること間違いなし!

▼ご購入はこちら
「BERLIN SOFT」の注文画面へ

 

【第3位】BLACKBURN

BLACKBURN

 

そして3位には、メガネ好きに刺さるレザー調フレームが特徴的な「BLACKBURN」がランクイン。

男性でも女性でも掛けやすい丸みのあるボストンサーモントシェイプで、周りと差を付けられる個性派モデル。

レザー調の重厚感はありつつも、重く感じさせないバランスの良さや掛け心地のフィット感が好評です。

 

ブランド専用メガネケース

OWDENの商品をご購入いただくと、ブランド専用のメガネケースとメガネ拭きが付いてきます。

硬い素材のケースなのでお仕事用のバッグに入れても潰れることなく、持ち運ぶことが可能。

メガネを外して保管する場合は、レンズの傷防止の為にしっかりケースに入れておくことをお勧めしております。

 

【通販/度付きレンズ対応】当店はOWDENの正規取扱店舗です

60年以上続く老舗メガネ屋「ミナミメガネ」は、今回ご紹介した「OWDENの正規取扱店舗」です。

定番商品を中心に、芸能人着用モデルや新作も続々入荷しております。

 

当店で注文するとお得がいっぱい!

ミナミメガネ

ミナミメガネでは店頭だけでなく、オンラインストアでも全国販売を行っております。

  • 北海道・沖縄・離島を含め、全国どこでも「送料無料」
  • ギフトラッピング無料
  • 度なしクリアレンズへの交換料無料(UVカット機能搭載)
  • 度なしカラーレンズへの交換料無料(UVカット機能搭載)

といったお得なオプションも付いていますので、ぜひこの機会にご利用くださいませ。

 

度付きレンズへの変更も承っております。

レンズ

度付きレンズの場合、

  • UVカット機能
  • 撥水コート
  • 反射防止コーティング

が備わった、国産レンズメーカーのものを使用しています。

度数にもよりますが、基本料金は

  • 度付きクリアレンズ(軽度近視用):5,500円~
  • 超薄型クリアレンズ(強度近視用):11,000円~

となっております。

ブルーライトカットや傷防止オプション等も、レンズ代+3,300円で追加することも可能です。

具体的な料金が気になる方は、ぜひお気軽に当店までお問い合わせください。

▼より正確な見積りを出す
ミナミメガネのお問合せ先はこちら

 

まとめ

国産メガネブランド「OWDEN」のメガネフレームはいかがでしたか?

今回の調査では、

  • 鯖江製ならではの細かな技術が盛り込まれたモデル多数
  • 掛け心地のフィット感
  • ズレ落ちにくさ
  • 日本人の骨格にジャストフィット
  • 軽い
  • こだわりの素材
  • 芸能人も愛用するおしゃれなデザイン性

といった点は特にユーザーから重宝されており、選ばれているポイントということが判明しました。

特に芸能人着用モデルは人気が高く、即完するケースも少なくないようです。

当店オンラインショップでは全国どこでも「送料無料」でご注文を承っておりますので、ぜひこの機会にチェックしてみてくださいね!

▼当店オンラインショップへ
「OWDEN」の商品一覧を見る





スポンサーリンク


-OWDEN(オウデン)